関係者は絶対行くべき!ジャパンシーフードショー参加レポ!

オラ!

お久しぶりですジョージです。(繁忙期の商材が忙しくて更新疎かになってました。すいません)

ということで先日オタクの祭典に参戦してきたんでレポートを!

マニアには堪らない東京ビッグサイトで8月に3日間行われる一大イベントと言えばやっぱりアレですよね。もちろんブログ読者の皆さんも参加されてますよね!会場ですれ違ったかもしれません。

ということで私は初日に参戦!

 会場は熱気に溢れてると思うのでスポドリを調達しておきましょう!

f:id:SalmonGarage:20160820205156j:plain

そう、ここは(水産)オタクの祭典….!!

コミックマーケット

ジャパン インターナショナル シーフードショー!!

f:id:SalmonGarage:20160820205149j:plain

ということで、シーフードショーに参加したのでご紹介します!

※シーフードショーは基本的に水産・食品関係者のみ入場可能の展示会です。

シーフードショー概要

f:id:SalmonGarage:20160821145017p:plain

ジャパン・インターナショナル・シーフードショー

会期:2016年8月17日(水)~ 19日(金)10:00 ~ 17:00(最終日は16:00まで)

会場:東京国際展示場東京ビッグサイト” 東5・6ホール

主な参加団体としては国内外問わず、水産品メーカー・加工会社・水産加工・冷蔵装置・厨房調理器具・包装物流機器・ディスプレイ・漁場保全・養殖技術等々水産に関するあらゆる店が出店されます。

その数なんと800店舗!築地顔負けの店舗数で会場はどこも大繁盛!!

水産大手メーカーが鎬を削っていたり

f:id:SalmonGarage:20160820205111j:plain

地域の水産展もたくさん!

f:id:SalmonGarage:20160820205058j:plain

中にはナマコ専門会社の比べナマコや

f:id:SalmonGarage:20160820205147j:plain

チョウザメ展示のキャビア屋とか

f:id:SalmonGarage:20160820205109j:plain

試食も超充実で、職人による寿司の試食や

f:id:SalmonGarage:20160820205056j:plain

大アサリの浜焼きなんかも!!

f:id:SalmonGarage:20160820205032j:plain
 いやー素晴らしいですね!まだまだ興奮冷めやらないです!!

え、でもこんな魚臭い場所興味ねえって..??

いやいや、シーフードの祭典!会場はそんなむさ苦しくはござらんよ!

どこも客を呼び込もうとキャンペーンガールを多数採用しています!

これにはおっちゃんも思わず飛び込んでしまいましたね。アチャー

外国の出店がめちゃくちゃ面白い!

なんといっても各国の展示はお国柄が出てて良くも悪くも面白い!

数多くの国が展示参加されていましたが一部抜粋で紹介します。

まずは、イギリス!

f:id:SalmonGarage:20160820205155j:plain f:id:SalmonGarage:20160820205154j:plain

スモークサーモンにヨーロッパイチョウ蟹!イチョウ蟹は味噌もうまし!ディスプレイもなかなかオシャレ!ノルウェーの陰でイギリスもサーモン養殖盛んなんですよね!

次はエストニア

f:id:SalmonGarage:20160820205128j:plain f:id:SalmonGarage:20160820205130j:plain

鰻!?他にもなんか良くわからないものがいろいろと…これは日本で売れるのか!?!?

いやはやエストニアは力士の把瑠都以外イメージ湧きません。

お次は中国!

f:id:SalmonGarage:20160820205121j:plain f:id:SalmonGarage:20160820205122j:plain

中国ブースは数多く出店されていて力を入れているようですが…

これなんとまぁダイレクトなイカ…溢れ出るチャイナ感

いやいや、これを見て「いいモノ使ってますね〜」とはならないでしょ笑

やはりそこは品質ではなく価格勝負の中国、その真髄を見た気がします。。。

最後に韓国!

f:id:SalmonGarage:20160820205120j:plain f:id:SalmonGarage:20160820205125j:plain

まずブースに人がいない!笑

もうちょっとディスプレイしっかりしろ(中国も!)

個人的に中韓の魚に興味があった私としては、ちょっぴり残念でした。。。

まとめ

今年も新たな発見あり出会いありで非常に面白かったです。

関係者のみ入場可の展覧会ですが、美味しさは元より水産物の面白みは皆さんに知って欲しいものです。縮小する日本のマーケット、減少する水産資源の中で各社の努力や個人の熱い思いに直に触れると、自分も何か頑張らねばと駆り立てられますね。それが同業の私としては一番の醍醐味かもしれません。

水産物・水産業はコンテンツとしての可能性はまだまだ秘めてると再認識したジョージでした。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ジョージホルヘ